鎌倉おすすめ甘味処
和スイーツのお店です。
お店を知ったきっかけは鎌倉へよく行く同僚が、すごく大きな白玉を食べさせてくれるお店があるんだよ、と話してくれたことでした。
友達と鎌倉観光をする機会があり、その時にせっかくなので行ってみることにしました。
鎌倉駅の西口方面にあたります。
結構距離があった印象です。
特に夏場に行ったので、お店に着くまで汗をかきました。
着いたのはお昼前で、甘味屋さんが混み合う時間帯ではなかったはずなのに、すでに行列が出来ていて驚きました。
人気店なんですね。
2~3時の時間帯だったら、もっと混み合っていたかもしれません。
行列を見て諦めて帰る人もいたくらいです。
私達も1時間弱は待ったと思います。
ようやく中に通され、席についてすぐにオーダーをしましたが、都度都度白玉を茹でているようで、出て来るまでにかなりの時間が経った記憶があります。
店内は狭く、席の数がさほどなかったので、これなら待つのも仕方ないと思いました。
まず御膳が用意されるのですが、それぞれ違うお花が飾られていました。
細かい心使いは嬉しいですね。
注文したのは抹茶白玉あんみつです。
白と抹茶の2色の白玉が見た目にも鮮やかでした。
聞いていた通り、ゴルフボールくらいの大きさがありました。
むっちりした中身が詰まった食感で、今まで食べた白玉と全く違いました。
ただ結構なボリュームがあります。
白玉で相当お腹いっぱいになりました。