佐助稲荷神社を動画で紹介

鎌倉の、佐助稲荷神社に行く道中にある甘味処「みのわ」が、小さいながらもとても雰囲気のいいお店で、佐助稲荷神社に行った帰りには必ずそこで休憩しています。
メニューは基本、あずきを使った和風のデザートなのですが、私がいつも食べているのは、アイスクリームのセットです。
バニラと抹茶のアイスクリームのセットにあずきがのっていて、見た目もかわいらしく、味もとても美味しいです。
お店の雰囲気もステキな鎌倉の甘味処「みのわ」
場所ですが、鎌倉駅からは歩いて10分ほど、佐助稲荷神社からも歩いて10分ほど、とちょうど真ん中にある感じです。
道もほぼ一方通行なため、お店を見つけやすいです。
暑い夏などの観光には、こういった昔ながらの甘味処がとてもありがたいですし、店の雰囲気も和風の優しい感じがとても居心地がよく、「また来たい!今度は友達も誘って来ようかな」という気持ちにさせてくれます。
お店の従業員は、基本店主さんでしょうか、女性の方がひとりでやっている感じですが、毎回特に混んではいないのでメニューを注文してから出てくるまでの時間も非常に短いため、そういった部分も魅力的なポイントですね。
「鎌倉に来た!」という思い出作りにもいい場所かと思います。